渡良瀬遊水地は、 栃木、茨城、群馬、埼玉、4県の県境にまたがる本州最大の遊水地。 総面積は山手線の内側よりやや狭いものの、 東京ドームの約 700 倍に相当する 33 平方キロメートル。 遊水地は大まかに3つのブロックに分けらる。 西側の第1調節池には、 渡良瀬貯水池(谷中湖)とゴルフ場(渡良瀬カントリー)がある。 東側には第2調節池。 北側は第3調節池。 そして、ここで合流する渡良瀬川、思川、巴波川の河川敷だ。